亡き義父に言われた言葉
昔 亡き義父に言われた言葉は 今の私の羅針盤になってます。
義父は軍人さんで 大変厳しくかつ優しい方でした。
その父に言われた言葉です。
「家庭の事が出来ない人間(女性)は 仕事もできん。
『家の事』がちゃんとできてこそ 仕事ができる。」と
男尊女卑 まっただ中の教育を受け
戦争で 「男は仕事 女は家庭」と植えつけられた世代の義父
もちろん 義母も掃除、料理、子育てと つつがなくこなしてました。
そんな 義父が放った言葉は
当時 仕事をまだ完全復帰していなかった私への戒めでもありました。
「やだな~ 古い考えで。私が仕事するの 反対なんだな~」
と苛立ちさえ感じていたのですが
今 この年になって やっと義父の思いがわかってきました。
実は義父が言いたかったのは「順番を間違えるな」
と言うことだったのです。
人は たくさんの 仕事のなかで 同時に、完璧にこなすことは不可能です。
でも 順番を見極め
しっかり手を懸けるところを見極める『審美眼』を持つ事
見失わない事への 教訓だったのです。
それを 分かりやすく「家庭と仕事」に置き換えて
未熟な 若い嫁に 教えたのだと思います。
今 いくつもの仕事をかかえ
自分の立場 自分の出来る事を 見失なわないように 努力できるのは
あの時の 義父の言葉が
教訓として見についているのかもしれないと思います。
もし 家庭と仕事の狭間で苦しんでいるお母様がおいでたら
ご自分にとって 一番大切なものは何かを 考えて見て下さい。
また 複数の課題で答えが出ない時は
自分に求められている物は何かを考えて見て下さい。
新しい道が見えてくると思いますよ。
介護でお悩みの方へ
介護ママの伝えたい介護のツボは、介護でお悩みの方のお力になりたいと考えています。
どうしたらいいか分からないなどお悩みのことがあれば、
こちらの連絡先にお気軽にご相談ください。
可能な限りお力添えさせていただきます。
そうですね。納得です
昔の人の言うことは、本当に勉強になります
ありがとうございます
これからの若者に、伝えていきたいですね
何気なく読んでいましたが、
いちばんひっかかるキーワードですね。
男性は仕事だけではなく、家庭のことにも
もっと着手すべきですね。
改めて実感を持ちました(^^;
ありがとうございます。
>しのっちさん
いつもありがとうございます。先人の知恵の深さを感じますね。私達はそれを次の世代に伝えなければならないのですね。
>ならの法則 理学療法士さん
家庭と仕事、その双方を順番を間違えないようにしながら、男女共に励みたいですね。