大学生の娘が祖母の介護をしていた時のこと
美空ひばりさんの息子さんで加藤和也さん
東北復興を願い「大丈夫、日本」との言葉を掲げ
コンサートを開かれます。
出演される歌手の方は そうそうたるメンバーです。
この「大丈夫」という言葉 とても好きです。
以前 義母の介護をしていたとき
私の介護の手伝いをしてくれていた末娘の口癖でした。
娘は 当時大学生
私の介護をしてる姿を見ながら
義母を恨んだり 主人を責めたりしながら
自分も現実を受け止めようと もがいていました。
当時の私は 娘の気持ちにまでは手が回らず
彼女の背中に手を合わせ
母としての不甲斐なさをわびるのが精一杯だったのです。
そんな娘も 認知症が進行し
子供に返る義母を見て ある言葉を口にするようになったのです。
義母は、頭の中の記憶が日に日に消えていく事を感じ
その不安におびえていると
「だいじょう~ぶ だいじょう~ぶ」
と背中をさすりながら 落ち着かせていたのです
そして この言葉は
介護で 打ちひしがれている私自身にも 身にしみました。
今 彼女は 東京の大きな病院で
毎日 死と向き合う方とその家族のはざまで
奮闘しています。
離れて暮らす娘の「大丈夫」は
義母のいない今も お仏壇に向かい時々口にします。
美空ひばりさんも 口癖だったという「大丈夫 大丈夫」
きっと この言葉は いつも悩み、迷い、誰かを求めている人たちが
口にする 希望の言葉なんでしょう。
だから 東北の人たちにもささげるのだと思いながら
感傷に浸ってました。
介護でお悩みの方へ
介護ママの伝えたい介護のツボは、介護でお悩みの方のお力になりたいと考えています。
どうしたらいいか分からないなどお悩みのことがあれば、
こちらの連絡先にお気軽にご相談ください。
可能な限りお力添えさせていただきます。
広告
日本には まだ いい言葉が 沢山あります 介護の言葉は いろいろな人を 励まします。私もいろいろと 教えてもらいたいです
「大丈夫」かぁ・・・(*^▽^*)
その一言で「ホッ」っとするときって、私たちもありますよね
認知症の方が混乱している時は「大丈夫!私がそばについてるからね」って、言ってあげたいと思いました。
そういえば・・・
私が子供の頃に亡くなった父親の口癖
「だぁいじょ~ぶ!だぁいじょ~ぶ(^∇^)」だったと、母がよく言ってました
給料を全部落としてきたときも「だぁいじょ~ぶ」だったとか・・・(笑)
>おばちゃんさん
そうですね、介護に言葉は多くの人を元気付けますね。私も学ぶ事が沢山あります。
>しのっちさん
楽しいお話です。昔も今も「大丈夫」は元気の源だったんですね。