家族介護と高齢者専用賃貸住宅

家族介護と高齢者専用賃貸住宅

今日は、近所の仲良しおばあさんが元気になった
お話をしましょう。

私は仕事柄 ご近所さんから
時々 介護の相談をされることがあります。

先日のことです。
ご近所の仲好しおばあさんに呼び止められました。

「良かった、ここでお会いできて。
ちょっと 御相談したいことがあったんですよ。
でも いつもお忙しそうで お訪ねできなくて」と

介護4のご主人を最後までご自宅で介護されました。

ご主人二人でも広く感じた家が
今は自分一人 これからの事も考えると
不安でたまらないのです。

だから 最近流行りの 適合高齢者専用住宅の入居を
どうしようか 悩んでたようです。
いわゆる「高専賃」のことです。

「お子さん方はどうおっしゃってますか」と私が尋ねると
「そんな所入るな、って言ってます。出来るだけ通うからって。
でもね、長男は県外 娘はお姑さんがいるし
やっぱり当てにできませんよ」

「お父さんが居なくなって
楽になったと思ったら なんにもする気がなくなって
寝てばかりいたんです。
このまま なにも出来なくなるかと思うと
やっぱり 不安で・・・」

ミナコおばあちゃん
自分でどうしていいかも分からず
子供にも心配かけたくなくて
悩んだ末に 私に相談にこられたのでしょう。

正直 私もなんて言っていいか分からず
躊躇してしまいました。

そして 出てきた言葉は
「ミナコさん もう少し あの家で頑張って頂けませんか。
不安な気持ちはわかります。
でも 町内 ご近所みんなで 応援しますから。
そうそう 私今年班長なんです。
『ミナコさんを守る会』を作るから
お願いだから どこにも行かないでください」って
言ってしまいました。

無責任かもしれません。でも 本心です。

すると ミナコおばあちゃん ワンワン泣き出したのです。
まるで 迷子の子供のように。

おばあちゃん
ホントはどこにも行きたくなかったんですよね。

でも 一人暮らしが不安で
近所に迷惑かけるんじゃないかって 心配して
ドキドキしてたんですよね。

だから そうじゃないってわかったら
ほっとして 子供のように
ワンワン泣いて 笑って 「ありがとう」って言って
おうちに帰りました。

たとえ 家の中には待ってる人がいなくても
家の周りに支えてくれてる人がいる。
そう思うだけで

おばあちゃん 明日も元気に過ごせると思うのです。

出来る事なら 介護保険に頼らなくても
おじいさんおばあさんが安心できるような
そんな 町になってほしいですね。



介護でお悩みの方へ

介護ママの伝えたい介護のツボは、
介護でお悩みの方のお力になりたいと考えています。

どうしたらいいか分からないなどお悩みのことがあれば、
こちらの連絡先にお気軽にご相談ください。

可能な限りお力添えさせていただきます。


広告

18 Responses to “家族介護と高齢者専用賃貸住宅”

  1. メイ☆ より:

    ミナコおばーさん 周りに迷惑かけたくなくて そちらに移ろうか?と考えてたんですね。
    それにしても 介護ママさんの「ミナコおばーさんを守る会」って 凄いです(*^_^*)
    そーやって 地域の方がいつも見守ってくれるって思ったら おばーさん安心ですよね(^-^)

  2. 介護ママ より:

    >メイ☆さん
    いや~お恥ずかしいです。会員は私とうちの子供だけですけど・・・?

  3. サポリー より:

    誰もがみんな、人のお世話にならず今までど
    おりの生活を続けていきたいと願っているんです
    よね。。。
    僕が介護ママさんの近所だったら、「ミナコさん
    を守る会」に入会して、少しでも僕の元気をミナ
    コさんにおすそわけしたいですね。

  4. より:

    本当は 誰でもそうなんでしょうね。自分の家で気兼ねなく暮らしたいですよね。
    こんな時 子供さんがいるお家は どうにかしなきゃと思ってしまうんです。
    そりゃあ いろんな事情もあり 環境もあるけど それを理由に 親の面倒をみる事から逃げる子供いるじゃないですか!私は そういうのを見たり聞いたりすると 無性に頭に来るんです。
    昔は 施設なんてなく 介護保険もなく 子供がみていたじゃないですか!当たり前が そうでなくなって来ているんですよね。
    すみません。
    自分が介護するようになって よく こういう事を思うようになりました。
    お母さんが 介護ママさんの前で涙した事を知ったら何て思うんだろう?
    県外でも お姑さんがいようとも通ってあげて下さいと思うばかりです。

コメントを残す

広告
サブコンテンツ

このページの先頭へ