居心地の良い高齢者介護施設にたどりつきました

居心地の良い高齢者介護施設にたどりつきました

今日は、 戦争で聴力を無くし 

人とコミュニケーションが取れなくなったおじいさんが

辿りついた 終の棲家 のお話をしましょう。


キンタおじいさんは 戦争で 弾丸の破片があたり

聴力を失いました。

そのため 人とのコミュニケーションは

身ぶり 手振りで行っています。


元々 お話好きで 社交的なキンタおじいさん

いつも 人の和 に入ってました。

ホントは 聞こえないはずなのに

まるで聞こえているように ニコニコと合づちを打ちます。


でも 息子達には そんなおじいさんが

なんとなく 恥ずかしくてたまらなかったのです。

聞こえないはずなのに 的の外れた返事をし

ニコニコしている おじいさんが 疎ましかったのでしょう。

傍に よることもしませんでした。


キンタおじいさんは 足の悪いおばあさんとの二人暮らし

とても 自立できそうもない二人を

週3回来るヘルパーが支えていました。


しかし おじいさんの認知症が進行し

施設に入所することになりました。

でも 入所の時 キンタおじいさんのお別れを惜しむ人は無く

奥さんすらも 介護から解放された安堵感を持っているように

思えたのです。


はたから見ている私は

「なんだか おじいさん 可哀想」と複雑な思いでいっぱいでした。

しかし 現実は違っていました。


耳の聞こえないおじいさんを

施設スタッフは 理解しようと努力し

おじいさんの 聞こえないはずの話し相手になり

一緒に身ぶり手ぶりのお付き合いをしてくれたのです。


お盆が近づいたある日 

おばあさんが 私に話してくれました。

「あの人は もう うち(家)を忘れたんや。

私の事も覚えてないわ。

向こうが楽しいから 家にも帰りたいっていわんわ。」と


それからまもなく おばあさんも施設に入る事になりました。

おじいさんとは別の施設です。


なぜだか わかりません。

もしかしたら 自分がいなくても 楽しくしているおじいさんを

見るのが辛かったのでしょうか。

 


お二人がいなくなった今 思うのは

戦争で 外とのつながりを断たれたおじいさんが見つけた 

「終の棲家」

それは 肉親や知り合いでもない

優しい他人が集まる 楽しいホームだったのだと


私は この施設スタッフに

心から感謝し キンタおじいさんの幸せを祈ります。


そしておばあさんにも

「御苦労さま」と伝えたいです。

 



介護でお悩みの方へ

介護ママの伝えたい介護のツボは、
介護でお悩みの方のお力になりたいと考えています。

どうしたらいいか分からないなどお悩みのことがあれば、
こちらの連絡先にお気軽にご相談ください。

可能な限りお力添えさせていただきます。


広告

34 Responses to “居心地の良い高齢者介護施設にたどりつきました”

  1. 人は忘れられる事が一番悲しいというだす
    ケンカも相手にして貰えるから出来ることだす
    施設でたまにクリアになる頭で家に帰ろうと
    ドアのないフロアを必死に歩いてるおじいちゃん
    やお見舞いの家族たちが乗るエレベーターが
    開くと即座に乗りこむおばあちゃん達。
    最初のうち、脚が治ったら帰れるからねと
    嘘をついて母を納得させて毎回お見舞いの
    帰り、逃げるように帰ってく私。
    このおじいさんと妻であるおばあさん。
    よかったんだすよね。さみしい時もあっただ
    ろうけど楽しく施設で過ごした事もあったん
    だすよね。そう信じたいだす

  2. 深い話ですね
    家族のありかたを
    考えさせられました

  3. より:

    >介護ママさん これからも仲良くして頂けるととても嬉しいです。よろしくお願い致します。私もこうしてコメントさせて頂いてますが、支えて頂いたり、教えて頂くことばかりなんです。皆で考えると多様な意見がお聞き出来るのでいいですね(^O^)。ありがとうございました。

  4. えりらん より:

    施設に働く者としては、嬉しい話ですね!
    ご家族との関係もあるので、手放しでは喜べませんが…
    私がその施設の職員なら、キンタおじいさんのような方なら、むしろ自分の方が、「この方と話したい!」と思います。
    うちの施設にも、言葉が喋れない方もいますが、こちらが笑顔で接すると、相手も笑顔になります。
    言葉なんていらないですよね!
    笑顔は最大のコミュニケーションだと思ってます。
    もちろん、笑顔だけとはいいませんが…。

コメントを残す

広告
サブコンテンツ

このページの先頭へ