母を介護する独身の息子「僕は結婚しない」
男性介護者が増えてきた昨今
それは、妻を介護する夫が増えてきた事をさすのでしょう。
でも、もう一つの現実があるのです。
それは、母を介護する息子です。
それも、独身
たまたま 結婚のタイミングを逃し
独身の時間が長くなったため
必然的に 親の介護が廻ってきて
それに 時間がとられていると
とうとう 本当に結婚できなくなってしまうのです。
「病気の親の所になんか 嫁に来てくれる人はいないから。
僕は 結婚しない」
そう言い切る息子さんの
寂しそうな笑顔
きょうだい達は 身の軽い独身男に介護をゆだね
引き受けた 息子は 親を不憫に思い
自分の結婚という ささやかな夢を捨ててまでした「介護」
そんな親子を見ていると
私達事業所にとっては とても理想的な親子関係のはずなのに
たまらなく 悲しく 切なく感じるのは
私も 息子を持つ母だからでしょうか。
介護でお悩みの方へ
介護ママの伝えたい介護のツボは、介護でお悩みの方のお力になりたいと考えています。
どうしたらいいか分からないなどお悩みのことがあれば、
こちらの連絡先にお気軽にご相談ください。
可能な限りお力添えさせていただきます。
広告
私もそうなのです。
介護しているとどうしても難しい。
特にデイサービスを利用していた時は、デートしていても呼び出されてしまうこともたびたび。
結局介護の現実を見てしまった彼女が何人か去って行きました。
私もたぶん
このまま一生、独身なんだろうと思います
親がいなくなった先のことをふと思うと先が全然みえなくて、不安に押しつぶされそうになるけれど、現実は考える余裕も、時間もないですね。
日々、時間に追われてます
今はただ
自分の今は母へのこれまでの感謝と恩返しの時間だと思っています
いろんな意味で20代で結婚していないと
男性も女性もハードルはどんどん高くなり
結果的に結婚出来ない人間になってしまいますね。
僕もたぶん、結婚出来ない人間の一人だと思います。
障害者の訪問介護をやってますが
自由な時間もお金も将来も無いのが現実です
老人が多くなる一方の社会
そして結婚しない若者たち
結婚しても、旦那の親の前で平気で
『子供なんていらない』って言いきる
お嫁さんたち
どうなっていくのって思うだす
しじみのところは、弟のお嫁さんが
『義母さんの事はきょうだいでやってください』と
言ってノータッチだす 介護に関しても
その人の考え方で決まるって思うだす