物忘れがひどい!自分自身が怖くなった時

物忘れがひどい!自分自身が怖くなった時

今日は、自分自身が呆けてきていることを
自覚するあまり 怖くていたたまれなくなった
おばあちゃんのお話をしましょう。

 

ミツコおばあちゃんは
とっても快活で明るく お喋りの大好きな人です。

でも 周囲の人への気使いが強く
時には 思いもよらないことで
クヨクヨ気にしてしまいます。

 

私のいるデイケアでは 毎日午後から
「頭の体操」といって 認知症予防トレーニングをしています。

これは 私が作ったオリジナルのカルタを使用して
ゲーム感覚で行います。

 

ミツコおばあちゃんは
毎回とても元気に参加していたのですが
最近少し 元気がありません。

 

それから 数日後
「先生 聞いてほしい事があるんです」
いつものミツコおばあちゃんとは別人のような
真剣で 悲しそうな顔でやってきました。

「最近 私おかしいんです。
直ぐに忘れて 今したこともすぐに忘れて
家族からは ばあちゃん呆けたって言われるし。
家にいても 私のおる場所はないし
ここにきても
頭の体操も前のようにできなくなってきてるし」

「えっ! 頭の体操はちゃんとできていますよ。」

「な~ん。 前みたい訳にはいかんわ。
何いっとるか みんなの言っとる事が
わからんくなってきたわ」

段々半べそかきになり やがて
「私 これからどうなるんやろ。
段々呆けて 何もわからなくなっていくと思うと
怖くて怖くて たまらなく怖くなってくる」

おばあちゃん とうとう 顔を両手でおおい
泣き出してしまいました。

 

「大丈夫」「誰でもあることだから」と言っも
こんな時は 聞く耳もありません。

「ミツコさん どうしたらいい。
私に何か出来る事ある?」と聞くと

おばあちゃん 涙を拭きながら
「先生 私が呆けても 見放さないでくださいね。
ずっと ここにこさせてくださいね。
お願いだからね」

ミツコおばあちゃん デイケアが大好きなんです。
毎朝 私の顔を見ると 走って 抱きついて
「おはよう!今日も来たよ!」と挨拶してくれます。

 

自宅に 居場所のないおばあちゃんにとって
デイケアは心の拠り所だったのですね。

おばあちゃん 呆けてしまう事が心配なんじゃなくて
分からなくなる事が不安じゃなくて
今 自分が拠り所としている
この場所に 来れなくなる事が
たまらなく 不安で心配で 怖かったのです。

 

「大丈夫ですよ。
ミツコさんはミツコさんなんだから。
ずっと ここに来て下さいね」

「来てもいいんかね」

「当たり前でしょう。」

そういうと ミツコおばあちゃん
いつもの笑顔に戻りました。

 

お年寄りは 自分が分からなくなっていくことを
ほんとは 気づいているのですね。

そして 周りの人たちが 自分から離れていかないか
毎日がとても 不安なんです。

だから ここが あなたにとって
かわることなく 過ごせる そんな場所であることを
私達は しっかりと 言葉で伝える大切さを
この時痛感しました。



介護でお悩みの方へ

介護ママの伝えたい介護のツボは、
介護でお悩みの方のお力になりたいと考えています。

どうしたらいいか分からないなどお悩みのことがあれば、
こちらの連絡先にお気軽にご相談ください。

可能な限りお力添えさせていただきます。


広告

36 Responses to “物忘れがひどい!自分自身が怖くなった時”

  1. のうえん より:

    ・・・人は一人では生きていけないものですね。
    認知症や個人的理由により介護のお世話にならなければならない人は沢山いることでしょうね。
    認知症になる事の恐怖、家族の負担になりたくない切ない思い、人それぞれ色々な事情で介護や施設の利用をされていると思います。
    しかしそうであっても個人の本音は家族と暮す事ではないでしょうか?それが出来ない故、しぶしぶ或いは自分の意志で介護のお世話になるわけですね。
    ですのでミツコおばあちゃんのお気持ちは僕のような門外漢にも痛い程わかります。
    介護ママさんにまるで小さなお子様が優しい母に飛び込んで抱きつくが如くのミツコおばあちゃんの様子が目に浮かびます。涙を誘います。
    人は一人では孤独を通りこし、欝になる事さえあると思います。人との触れ合いが欲しいのでしょうね。
    ミツコおばあちゃんは家族と同じか、或いはそれ以上の思いを介護ママさんに求めているのですね。
    そのことに答える介護ママさんの強い思いとそして優しいお気持ち、「この人を守ろう・・・」、これ以上の自愛に満ちた言葉と思いを僕は他に知りません。

  2. トトロ より:

    ミツコさんが元気で、デイケアに通ってくることが介護ママさんにとっても、うれしい事である事が伝わりました。
    心の通うケアが実施されている事が
    本当に素晴らしいと思います。

  3. 介護ママ より:

    >のうえんさん
    いつも心強いコメントありがとうございます。ミツコおばあちゃんは、とても繊細な人で、小さなことばにもビクリとすることがあります。その分「ボケてきた」ことへの精神的フォローは大切だと思いました。でも、本来はご家族だとベストなんですよね。

  4. 介護ママ より:

    >トトロさん
    いつもありがとうございます。ミチコさんのように、楽しみに通所して下さっている方がお出でるkとは、この仕事の醍醐味だと思います。

コメントを残す

広告
サブコンテンツ

このページの先頭へ