中途失明の介護とリハビリ、父から子への想い
今日は中途失明のおじいさんのお話をしましょう。
イチロウおじいさんが 車椅子でデイケアに初めて来たのは
まだ肌寒い4月の初めです。
私は「歩けないのですか」と尋ねると
「いや、歩けるんだが、目が見えなくて不安なんだ」
とおじいさん 苦笑いで答えられました。
「いつから目が見えないんですか」と聞き返すと
「正月くらいかな、年末はまだ見えていたんだ」
半信半疑のような言葉ですが
おじいさん 嘘をついている様子ではありません。
ホントに 3ヶ月足らずで 視力をなくしたのです。
でも、おじいさんの純朴な人柄と穏やかな語り口調は
周囲の人々を和やかにし、
目が見えないハンディを感じさせません。
イチロウおじいさん デイケアでのリハビリにも慣れてきたある日
ポツリと一言
「生きていても仕方ないな」とつぶやかれたのです。
不安に思って「そんなことありません。
息子さん達のためにも頑張ってください」と返したのですが
「こんな親 生きていても仕方ない」と言われました。
この時 返す言葉もなく躊躇した私ですが
ふと 癌で弱り行く母の最期を思い出したのです。
病気の進行と共に 意識が薄れていく母の傍で
「喋らなくてもいい 動けなくてもいい
ただ生きていてくれるだけでいい」
と、奇跡を信じ 私は祈り続けていました。
今 イチロウおじいさんと母への思いが重なり
「○○さん、子供にとって親は
目が見えなくても ひとりで歩けなくてもいいんです。
生きていてくれる それだけでいいんですよ。」と話すと
おじいさん 少し照れながら「そうか~」と一言
それからは「生きていても仕方ない」と
言わなくなりました。
その後 おじいさん 転倒 骨折を起こし
予後の悪さから在宅困難となり
施設に入所することになりました。
退院後 子供のために頑張ったおじいさんが向かった先は
子供のもとではなく 知らない施設です。
でもおじいさん 快く入所を受け入れたのは
不自由な体を抱えた親が見せた
最後の愛情だったのかもしれません。
介護でお悩みの方へ
介護ママの伝えたい介護のツボは、介護でお悩みの方のお力になりたいと考えています。
どうしたらいいか分からないなどお悩みのことがあれば、
こちらの連絡先にお気軽にご相談ください。
可能な限りお力添えさせていただきます。
きっと私もそうすると思います
父はもうあまり長くは生きられない
子どものようになってしまったと
下着をはかせてあげたり 靴をはかせたりする時言ってます
>花水季さん
親を思う子供の切なさもしっかり受け止めていきたいですね。ありがとうございます。
イチローおじいさん 頑張ってたのに、骨折が原因で、施設に行かれたんですね…
うちも 今その状況なので 辛いです。
主人の入院があり その後の事は解らなかったので、暫くは老健に入所する段取りをしていますので…
お義母さんは 生きていても…… と言う様な事は いいませんのでその辺は 安心しています。
イチローおじいさんの 親心… やっぱり親っていつまでも親なんですよね!
>メイ☆さん
ありがとうごじます。このようなケースは往々にしてあるのです。仕方のない現状ですが、施設に向われる親の気持ちを考えると、複雑です。